国際コンファレンススケジュール

2022年6月22日(水)

※講演内容及び講演者は変更になる可能性がありますのでご了承ください。

※海外講演者につきましては、和訳テロップまたは同時通訳を予定しています。

コンファレンスルーム1

10:20 - 10:50

IAKA-2

無料

ビデオ講演
(日本語字幕付)

サステナブルな空域のパイオニア、次世代シティエアバス (CityAirbus NextGen)について

Eric Ferreira da Silva

Eric Ferreira da Silva

Head of Engineering & Vehicle, Airbus Urban Mobility

11:05-11:35

EP-3

無料

スマートドローンが叶える未来

博野 雅文

博野 雅文

KDDIスマートドローン株式会社 代表取締役社長

11:50-12:50

JDSS-3

無料

UTMが可能とするドローンの社会実装

鈴木   真二

鈴木 真二

一般社団法人日本UAS産業
振興協議会(JUIDA) 理事長

江口 真

江口 真

国土交通省 航空局安全部無人航空機安全課 課長補佐/
国土交通省 航空局交通管制部マルチ航空モビリティ交通管制調整室 室長

西沢 俊広

西沢 俊広

独立行政法人情報処理推進機構 デジタルアーキテクチャ・デザインセンター プロジェクトリーダ

「ドローンの社会実装に向けたアーキテクチャ」

市川 芳明

市川 芳明

一般財団法人総合研究奨励会日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM) 幹事/
多摩大学大学院 客員教授

「JUTMにおける国際整合と標準化への取り組み」

13:00 - 14:00

JDSS-4

有料

ドローン×最新技術が拓く未来のまちづくり

那須 隆志

那須 隆志

ブルーイノベーション株式会社 取締役 兼 常務執行役員COO

鷲谷  聡之

鷲谷  聡之

株式会社ACSL 代表取締役社長

田中 信頼

田中 信頼

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社 事業開発統括本部 ソーシャルデザインセンタ グループマネージャー

谷口  精寛

谷口 精寛

清水建設株式会社 スマートシティ推進室 豊洲スマートシティ推進部 部長

井上 三樹男

井上 三樹男

トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー ADPT プロジェクト長

14:20-16:30

Japan Drone Forum 2022

無料

自治体ドローンフォーラム第2弾

鈴木   真二

鈴木 真二

一般社団法人日本UAS産業
振興協議会(JUIDA) 理事長

小熊 弘明

小熊 弘明

内閣官房 小型無人機等対策推進室 参事官

髙橋 康

髙橋 康

秋田県仙北市 総務部企画政策課 課長補佐

笠井 知洋

笠井 知洋

埼玉県秩父市 産業観光部 産業支援課 主席主幹

岩本 好生

岩本 好生

愛知県豊川市 企画部 企画政策課 課長補佐

宇都宮 哲平

宇都宮 哲平

兵庫県神戸市 企画調整局デジタル戦略部 デジタル化専門官

「職員自らがドローンを使って業務改革を進める内製化計画」

山口 智也

山口 智也

長崎県五島市 総務企画部 未来創造課 DX推進班 主査

コンファレンスルーム2

10:20 - 10:50

JDKA-2

無料

同時通訳付

デリバリーからエアモビリティまで、ドローンがもたらすグローバル産業の変革

Kay Wackwitz

Kay Wackwitz

CEO and Founder, Drone Industry Insights

11:05-11:35

IAKA-3

無料

BELL社のAAM市場へのアプローチと日本における活動

正村 卓也

正村 卓也

ベルテキストロン株式会社 カントリーマネージャー・コマーシャルビジネス

小林 充明

小林 充明

住友商事株式会社 航空事業開発部 営業企画推進チーム長

12:40-14:00

IASS-2

有料

Vポートと一体化する地域開発の行方~次世代エアモビリティ市場のもうひとつの重要ポイント~

中野 冠

中野 冠

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 SDM研究所顧問

中村 康平

中村 康平

兼松株式会社/Skyports 車両・航空部門 航空宇宙部第1課 課員

谷本 浩隆

谷本 浩隆

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 航空宇宙・防衛セクター シニアマネジャー

西地 達也

西地 達也

三菱地所株式会社 コマーシャル不動産戦略企画部 主事

14:15-15:00

IASS-3

無料

同時通訳付

世界におけるeVTOL市場規模とビジョン

Paul Burton

Paul Burton

Managing Director, Asia Pacific, Aviation Week Network

15:15-16:00

IS-5

有料

ドローンによる3D計測モデル化と、災害対応などへの活用

河村 幸二

河村 幸二

合同会社スパーポイントリサーチ 代表

西村 正三

西村 正三

株式会社計測リサーチコンサルタント クリエイティブ事業部 相談役 技師長

16:15-17:00

IS-6

有料

ビデオ講演
(日本語字幕付)

ヨーロッパのAAMを巡るルールと空港

Predrag Sekulic

Predrag Sekulic

Aerodromes Expert, Aerodromes Standards & Implementation Section,European Union Aviation Safety Agency (EASA)

Ansgar Sickert

Ansgar Sickert

Liaison Officer to EASA, ACI(Airport Council International) Europe

コンファレンスルーム1

IAKA-2

10:20-10:50

無料

ビデオ講演(日本語字幕付)

サステナブルな空域のパイオニア、次世代シティエアバス (CityAirbus NextGen)について

Eric Ferreira da Silva

Eric Ferreira da Silva

Head of Engineering & Vehicle, Airbus Urban Mobility

EP-3

11:05-11:35

無料

スマートドローンが叶える未来

博野 雅文

博野 雅文

KDDIスマートドローン株式会社 代表取締役社長

JDSS-3

11:50-12:50

無料

UTMが可能とするドローンの社会実装

鈴木 真二

鈴木 真二

一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA) 理事長

江口 真

江口 真

国土交通省 航空局安全部無人航空機安全課 課長補佐/
国土交通省 航空局交通管制部マルチ航空モビリティ交通管制調整室 室長

西沢 俊広

西沢 俊広

独立行政法人情報処理推進機構 デジタルアーキテクチャ・デザインセンター プロジェクトリーダ

「ドローンの社会実装に向けたアーキテクチャ」

市川 芳明

市川 芳明

一般財団法人総合研究奨励会日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM) 幹事/
多摩大学大学院 客員教授

「JUTMにおける国際整合と標準化への取り組み」

JDSS-4

13:00-14:00

有料

ドローン×最新技術が拓く未来のまちづくり

那須 隆志

那須 隆志

ブルーイノベーション株式会社 取締役 兼 常務執行役員COO

鷲谷  聡之

鷲谷  聡之

株式会社ACSL 代表取締役社長

田中 信頼

田中 信頼

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社 事業開発統括本部 ソーシャルデザインセンタ グループマネージャー

谷口 精寛

谷口 精寛

清水建設株式会社 スマートシティ推進室 豊洲スマートシティ推進部 部長

井上 三樹男

井上 三樹男

トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー ADPT プロジェクト長

Japan Drone Forum 2022

14:20-16:30

無料

自治体ドローンフォーラム第2弾

鈴木   真二

鈴木 真二

一般社団法人日本UAS産業
振興協議会(JUIDA) 理事長

小熊 弘明

小熊 弘明

内閣官房 小型無人機等対策推進室 参事官

髙橋 康

髙橋 康

秋田県仙北市 総務部企画政策課 課長補佐

笠井 知洋

笠井 知洋

埼玉県秩父市 産業観光部 産業支援課 主席主幹

岩本 好生

岩本 好生

愛知県豊川市 企画部 企画政策課 課長補佐

宇都宮 哲平

宇都宮 哲平

兵庫県神戸市 企画調整局デジタル戦略部 デジタル化専門官

「職員自らがドローンを使って業務改革を進める内製化計画」

山口 智也

山口 智也

長崎県五島市 総務企画部 未来創造課 DX推進班 主査

※講演者名 敬称略

コンファレンスルーム2

JDKA-2

10:20-10:50

無料

同時通訳付

デリバリーからエアモビリティまで、ドローンがもたらすグローバル産業の変革

Kay Wackwitz

Kay Wackwitz

CEO and Founder, Drone Industry Insights

IAKA-3

11:05-11:35

無料

BELL社のAAM市場へのアプローチと日本における活動

正村 卓也

正村 卓也

ベルテキストロン株式会社 カントリーマネージャー・コマーシャルビジネス

小林 充明

小林 充明

住友商事株式会社 航空事業開発部 営業企画推進チーム長

IASS-2

12:40-14:00

有料

Vポートと一体化する地域開発の行方~次世代エアモビリティ市場のもうひとつの重要ポイント~

中野 冠

中野 冠

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 SDM研究所顧問

中村 康平

中村 康平

兼松株式会社/Skyports 車両・航空部門 航空宇宙部第1課 課員

谷本 浩隆

谷本 浩隆

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 航空宇宙・防衛セクター シニアマネジャー

西地 達也

西地 達也

三菱地所株式会社 コマーシャル不動産戦略企画部 主事

IASS-3

14:15-15:00

無料

同時通訳付

世界におけるeVTOL市場規模とビジョン

Paul Burton

Paul Burton

Managing Director, Asia Pacific, Aviation Week Network

IS-5

15:15-16:00

有料

ドローンによる3D計測モデル化と、災害対応などへの活用

河村 幸二

河村 幸二

合同会社スパーポイントリサーチ 代表

西村 正三

西村 正三

株式会社計測リサーチコンサルタント クリエイティブ事業部 相談役 技師長

IS-6

16:15-17:00

有料

ビデオ講演(日本語字幕付)

ヨーロッパのAAMを巡るルールと空港

Predrag Sekulic

Predrag Sekulic

Aerodromes Expert, Aerodromes Standards & Implementation Section,European Union Aviation Safety Agency (EASA)

Ansgar Sickert

Ansgar Sickert

ACI(Airport Council International) Europe

※講演者名 敬称略

出展・来場に関するお問い合わせ

Japan Drone 運営事務局/
次世代エアモビリティEXPO運営事務局
(株式会社コングレ 内)

〒103-8276
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

TEL:03-3510-3733

出展のお問い合わせ E-mail:
来場・その他お問い合わせ E-mail: