• ホーム >
  • 2025年実績 >
  • 2025年度 出展者一覧

2025年度 出展者一覧

日本
アーク
IHI
IHI運搬機械
あいぷらん
秋葉原ドローンスクール
Accuver
アスター
EAGLE FLIGHT
イームズロボティクス
イエロースキャンジャパン
今治市
Intent Exchange
インプレス
犬山市観光協会
岩手県
Intent Exchange
インプレス
WeeFeeS
エアロジーラボ
エアロセンス
エアロネクスト
エアロファシリティー
AeroVXR & SClabAir
栄光エンジニアリング
エクセディ
エス・ティー・ワールド ソラガク 大阪和歌山校
NTT e-Drone Technology
NTTコミュニケーションズ
エヌデーデー
エバーブルーテクノロジーズ
NECソリューションイノベータ
NTTコミュニケーションズ
エヌデーデー
エバーブルーテクノロジーズ
FPVドローンスクールグループ
オーイーシー
大分県ドローン協議会
大分県ドローン協議会・大分県
大熊テック
ozora
オートバックスセブン
岡谷鋼機
小川精機
おしんドローンスクール
カーツ
海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所
行田ドローンスクール
協同
共和製作所
空解/双葉電子工業
空撮技研
グリーンテックジャパン
グローバルインフォメーション
K-Best Technology
航空イノベーション推進協議会(AIDA)
航空ニュース社
航空保安無線システム協会
KODEN
光電製作所
コスモリサーチ
小峰無線電機
コングレ
ザクティ
サンコー
三和技巧
シー・エフ・デー販売
GMOインターネットグループ
FEコンテイナー
ジェイテクト
ジェピコ
ジュピターコーポレーション
ジュンテクノサービス
湘南工科大学
信州大学・千葉大学
スイフトエンジニアリング
スカイ・ファイブ
Suzak
スペースワン
西武建設
セキド
先端力学シミュレーション研究所
セントラル警備保障
綜合警備保障(ALSOK)
総合研究奨励会 日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)
ソフトバンク
SOLASTER
Soradynamics
ソリッド・ソリューションズ
中部精機
中部電力パワーグリッド
長大
DIC
Dアカデミー
Dアカデミー四国 (株式会社矢野商店)
TKKワークス
DPCA
テクノコンサルタント
テクノシステム
テクノラボ
Tech Drone
テラバイト
テラ・ラボ
展示会専門メディア「イベスル」
電通総研
東海大学
東京海上日動火災保険
東京航空計器
東京都
東北ドローン
東洋製罐
東陽テクニカ
Tobas
トピア
ドローン技術研究所
ドローンサービス推進協議会(DSPA)
DRONE STAR powered by ORSO
ドローン操縦士協会(DPA)
ドローン大学校
ドローン利活用プラットフォーム
日刊自動車新聞社
日本電気
ニデック
日本アマチュア無線振興協会
日本エアモビリティ総合研究所
日本建築ドローン協会
日本航空大学校・東京
日本産業用無人航空機工業会(JUAV)
日本水中ドローン協会
日本3Dプリンター
日本ドローンショー協会
日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
日本ラジコン模型工業会
日本流通商会
ネオマルス
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
NEDO ReAMo 名古屋工業大学コンソーシアム
バウンダリ行政書士法人
パネフリ工業
浜松市・浜松市モビリティサービス推進コンソーシアム
早川町(山梨県)
HIEN Aero Technologies
Pix4D
ヒトロボ
兵庫県
ファソテック
VFR
福島県
福島相双復興推進機構
福島ロボットテストフィールド
双葉電子工業
物流ニッポン新聞社
ブルーイノベーション
Prodrone
PRONEWS
Paix Avi
三菱重工業
ミヤマエ
ミラテクドローン
みるくる
無人航空機操縦技能養成センター
メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
八洲電業
柳井電機工業
ヤマシナ
山田商会ホールディング
山梨県
横浜ドローンアイティー・スクール
ライセン
リーガライト行政書士法人
リーグルジャパン
Liberaware
レッドクリフ
レフィクシア
ロジック・アンド・デザイン
ROBOZ
ロボデックス
WorldLink&Company
アメリカ
アメリカ州政府協会
アイオワ州経済開発機構
米国バージニア州経済開発機構 日本事務所
米国ウエストバージニア州政府 日本代表事務所
Air Frame Mfg. & Supply
中国
広東鯤鵬低空通用航空科技
上海中研宏科ソフトウェア
Aiu
AUTEL ROBOTICS HONGKONG
Beijing Lizheng Technology
Chengdu Shiner Technology
Chengdu StarVC Technology
CHENGDU TIMESTARS
EFT Electronic Technology
GDU TECH
Harxon
Innovative Equipment Research Institute of BIT in Sichuan Tianfu New Areae
Jiyuan RAYI Innovation Science and Technology
LIGPOWER
MAD Components
RadioForce Technologies
Reebot Robotics
Shenzhen Cebattery Technology
SHENZHEN GREPOW BATTERY
SHENZHEN ISD TECHNOLOGY
Shenzhen Sinosun Technology
SIYI Technology
Snellwing
Unitree Robotics
World UAV Federation
Zhuo Xun Intelligent Technology (Henan)
デンマーク
MyDefence
フランス
SBG Systems
フランス
Elistair
韓国
韓国 国土交通省
韓国航空安全技術院
ディーエスケー 2026
南原市
パブロ航空
Helsel
抱川市
ボロランド
メイッサ
ユーティーエム
シンガポール
ST Engineering Aerospace
スイス
SwissDrones
台湾
7A Drones
AbonMax
AMITA TECHNOLOGIES
AUTOLAND TECHNOLOGY
AUTOLAND. UAS
CHAMP-RAY INDUSTRIAL
CORETRONIC INTELLIGENT ROBOTICS
EX International Engine
FairTech
Hakka UAV
Hang Jian Technology
HONG YU INDUSTRIAL
Hsuan Yuan Technology
Industrial Technology Research Institute
JOSEFINA PAN PACIFIC
Taiwan Excellence Drone International Business Opportunity Alliance (TEDIBOA)
THUNDER TIGER GROUP
ベトナム
Gremsy JSC
主催者テーマ展示ゾーン はたらくドローン/
都市とつながる次世代エアモビリティ
愛知県(あいちモビリティイノベーションプロジェクト)
今治市
ANAホールディングス
愛媛県
大分県(大分県ドローン協議会)
大阪府
オリックス
加賀市
香川県
経済産業省
国土交通省
テトラ・アビエーション
東京都
長崎県
日刊自動車新聞社
日本航空
2025年日本国際博覧会協会
兵庫県
福島県
丸紅
丸紅エアロスペース
三重県
JUIDAテクニカルジャーナル企画
「ポスターセッション2025」
エアロディベロップジャパン
FAP factory
金沢工業大学
国際電気通信基礎技術研究所
国士舘大学
産総研先進ドローン技術コンソーシアム
公立諏訪東京理科大学
千葉科学大学
東海国立大学機構名古屋大学大学院
トラジェクトリー
公立はこだて未来大学
法政大学大学院 アーバンエアモビリティ研究所
ドローン×地方創生:観光支援
秋田県
岡崎市
鹿児島県
関西観光本部
岐阜県
釧路市
佐世保観光コンベンション協会
静岡県
栃木県
長野県
八王子観光コンベンション協会
びわこビジターズビューロー
福山市
前橋市
和歌山市

出展・来場に関するお問い合わせ

Japan Drone /
次世代エアモビリティEXPO運営事務局
(株式会社コングレ内) 

〒103-8276
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

TEL:03-3510-3733

出展のお問い合わせ E-mail:
来場・その他お問い合わせ E-mail: